新生工業の会社概要
会社名 | 株式会社 新生工業 (英表記:SHINSEI CORPORATION.) |
---|---|
所在地 | 〒157-0063 東京都世田谷区粕谷2-1-8 |
連絡先 | TEL:(代表)03-3302-7677 FAX:(代表)03-3329-0066 URL: http://www.shinsei-motor.com |
設立 | 昭和43年(1968年)3月 |
資本金 | 1,000万円 |
決算 | 2月 |
役員 | 代表取締役社長: 指田 徳生 |
主な業務 | 超音波モータ、販売、および開発 |
取引銀行 | みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、昭和信用金庫 |
新生工業の沿革
年度 | 概要 |
---|---|
1968年 | 神奈川県川崎市柳町でラッピングマシン製造業として (株) 新生工業 を設立 |
| | ラッピングマシンを製造、販売 |
1975年 | 本社を東京都世田谷区粕谷(現住所)に移転。 |
| | 超音波モータの研究・開発を開始 |
1979年 | 弊社創業者 指田年生が世界初の「くさび型超音波モータ」を発表 |
| | 超音波モータの実用化に向けた研究・開発を開始 |
1982年 | 進行波によって駆動する世界初の「回転型超音波モータ」を発表 |
| | 回転型超音波モータの商品化に向けた開発を実施 |
1985年 | 回転型超音波モータ、USR60シリーズを商品化 |
| | 小型超音波モータ USR30シリーズを商品化 |
1999年 | MRIインジェクター用非磁性超音波モータの製造を開始 |
| | 超音波モータの認知度が高まり、ラインナップを拡充 |
2010年 | 高出力型静電モータを発表 |
| | 超音波モータのラインナップの拡充、高出力型静電モータの製品化に向けた改良 |
新生工業へのアクセス
連絡先
社名 | 株式会社 新生工業 (英表記:SHINSEI CORPORATION.) |
---|---|
所在地 | 〒157-0063 東京都世田谷区粕谷2-1-8 |
連絡先 | TEL:(代表)03-3302-7677 FAX:(代表)03-3329-0066 URL: http://www.shinsei-motor.com |
営業時間 | 10:00 〜 18:00 (土・日 休み) |
最寄り駅 | 京王線 八幡山駅 |
アクセス方法
電車でのご訪問 | 新宿より京王線八幡山下車 (所要時間:各駅停車利用・・・新宿より16分程度) |
---|---|
駅からの道筋 | 改札を出た後、右折(線路沿い:芦花公園駅方向)し、そのまま線路を右手に見ながら 直進してください。その後、環状八号線に出ましたら左折します。 ※タクシーをご利用の際には |
お車でのご訪問 | 環状八号線沿い、「八幡山三丁目」のカドが弊社となります。 ※弊社駐車場が満車の際には、蘆花恒春園内のコインパーキングをご利用ください。 |
広域マップ、周辺マップ
